
社員のつぶやき
ラーメン屋の順番を守らないやつに護れるものなど無い
スタバの新作を買いに行ったら
本当はちんすこうフラペチーノが飲みたかったよう😭
売り切れでめそめそしています、筆者です。
でもぶどうのカラーは好き🍇
全然違いますがミスドの期間限定コラボの
「ザクザク ポン・デ・リング」は美味。
もちもちのポン・デ・リングと
コーティングされたチョコレートとアーモンドクランチのザクザク感の
食感に魅了されました。
さて、最近見つけたラーメン屋さんへ家族と新規開拓してきました。
この青空やばくない?
最近スマホ変えてから写真欲が上がっています📷
訪れたのは、岐阜県岐南町にあります
「麺屋 らあいち」
「夢を語れ 岐阜店」から歩いて行けるくらい近い距離。
お店に到着したのが12時30分とかでした。
大盛況。駐車場満車🚗🚗🚗🚗🚗
たまらんねぇ、ラーメン屋さんはこうでなくちゃ。
順番受付したら無線の案内ブザーを受け取りました。
お店の中の待機場所は一組~二組が限度なので、車で来た人は社内で待った方が得策かも。
先に駐車場の列に並んでいた筆者たちを抜かして駐車してきた方がいましたが
受付のボードに記入していないので筆者たちより遅く案内されていました。
ざまぁみろ❌❌❌が(※あまりにも品がない言葉でした、失礼しました)
店内の雰囲気も良い。
家族連れやおひとり様、夫婦など客層は様々。
筆者たちはテーブル席に案内されました。
ここのお店のオススメはこちら。
ベトコンラーメンです🍜
醤油、味噌、塩、白湯など様々な味がありますが
筆者はシンプルなベトコンラーメンにしました。
父は野菜多めにしていました。
右が普通、左が野菜多めです。
野菜多めにしたとたん、野菜の圧やばい。
これだけでおなかいっぱいになりそう。
でもスープが辛めなので、野菜で緩和しながら食べれば
最後まで楽しめるかも🌶️
麺は中太麺らしいですが、そこまで太さは印象に残りませんでした。
未熟者なのでまだ美しい麺上げができない。
修行します。
ベトコンラーメンといえばニンニクだと思います。ですよね?
こちらのニンニクは甘いけどガツンときます。
一玉まるごと使用されているので
このラーメンを食べたら一日は誰とも会えない。
でも美味しいんです。それでも食べたいんです。
案の定次の日まで「筆者featuringにんにく」でした。
どこ行ってもにんにく。
にんにくがにんにくでもうにんにくでした🧄
ちなみにベトコンラーメン以外にもメニューはあります。
こちらは妹が注文した塩ラーメン。
こちらも妹が注文したチャーハン。
誰かが食べていると筆者も久しぶりにチャーハンが食べたくなります。
炊いた白米が余ったら、今度作ろうかな🍚
…白米が余ることが無いわ😋
この時期、他にも焼肉やら寿司やら食べたのですが
結局一番美味しかったのは
母親手づくりのプリンでした💛
カラメルソースもレンジでチンして作ってくれます。
今回はほんのり苦み強め。
写真撮影しましたが
弟が絶妙に邪魔してきたのでボツといたします🙅
「牛乳が賞味期限近かったから作った」らしいですが
毎度美味しい🐮
無くなるまで毎日一個ずつ食べました。
プリンは手作りしたほうが美味しい。
市販のものでも悪くはありませんが、どうしても甘いものが多くて。
筆者、プリンとラーメンにはうるさいかも。
全て両親👪のおかげです(?)
オチが特にないので終わります!
そんなこんなの今回です。
次回も、何卒(°∀° )