
社員のつぶやき
「ミッドナイト・トレンディ(SnowManアルバム Snow Labo.S2/収録曲)」は良いぞ🌃🌙
🎧ミッドナイト・トレンディ
🎧Toxic girl
🎧Movin’up
🎧僕に大切にされてね
🎧YumYumYum ~SpicyGirl~
最近の昼休憩中のルーティーン曲です。筆者です。
当ブログにて何度か紹介している
碧南の友人と小牧市へ遊びに行ってきました。
※碧南の友人が登場しているブログはこちら↓↓↓
友人に会いたい。
…し、冬服を探しに行きたい。
友人は古着屋に詳しいので
声を掛けてみたら
二つ返事でOKしてくれました。
10時に筆者の家の近くのコンビニに集合。
いつも運転してくれてありがとうやで🙏
移動中は
今年の名探偵コナンの映画
「ハロウィンの花嫁」を流しつつ
近況の話をしていました。
友人、ハロウィンの花嫁を
通算21回観に行ったみたいです。
年間でもそんなに行かないよ、映画。
ハロウィンの花嫁、どうやら
コナンの映画で一位の
興行収入をたたきだしたそうです🥇
悲願の100憶円は達成できなかったみたいですが、
通常の上映期間に加えて
ハロウィンの時期の特別上映期間があっての一位。
並々ならぬ友人の貢ぎを近くで
見ている筆者としては
当分この記録が
塗り替えられないといいな、と思ってしまいます。
21回も観ているからこそ
作品の細かい箇所まで解説してくれます。
お互いの近況をずっと話し続けていたのに
筆者が好きなシーンがきたら
「もうすぐ来るよ🤫」と
会話をストップしてくれます。
ほんでマジで来る。
そういうところが好きなんだわ。
服屋さんを回った後はランチ。
「グランチェスター」さん。
※撮影忘れて夜になってしまいました。
小牧市に行くなんてめったにないので
筆者が行きたいランチの場所を探して友人に提示。
ナビに住所を打ち込んで目的地が表示されたら
友人が一言。
「ここ、昔から通ってるところだ」と。
友人が昔から家族で小牧に来たときに
おやつの時間で寄っていたみたい。
「場所は知っていたけれど、店の名前は今知ったよ」と。
当たり確定演出じゃん。
こちらのお店を選んだ理由はもちろんオムライス。
筆者が選んだのは
「あんかけソースのオムライス+Aセット」
Aセット=スープ、サラダ、ドリンク
ピリ辛なあんかけソースがほんのり刺激的。
シンプルなオムライスだからこそ
飾らない美味しさを感じられます。
右上のスープが
これまた濃厚で美味しいんですわ。
寒くなってきた時期にピッタリ。
友人は「玉子サンド+Aセット」
こちらも美味しそう。
食べ終わってから一休憩して次に行こうと思いましたが
あれやこれや話していたら
あっというまに18時過ぎくらいになってしまいました。
今思い出しても無言の時間があった気がしません。
お昼時でほぼ埋まっていた席は
筆者たちが会計をするときは
もうほとんど人がいませんでした。
どんだけしゃべってんだ。
その足でmozoに移動して軽くショッピングからの夕飯。
最後は夜の街をドライブして家の近くまで送迎してもらいました。
友人の車に、そして夜に乗せてもらうことは何度かありましたが
雨上がりのせいか夜景がいつにも増してキラキラしていた気がします☔✨
こういうときは、
最近筆者がハマっている曲💿
「ミッドナイト・トレンディ/SnowMan」
がピッタリです。
こちらの曲はアルバム「Snow Labo .S2」に収録されています。
曲調もうるさすぎず、
かといって静かなわけでもない。
夜のドライブのための一曲🚗🎶
歌詞も情景が浮かびやすく
それが音とマッチした世界観が
筆者にささりました。
社内では「ハロウィンの花嫁」、
脳内でミッドナイト・トレンディが流れていました。
友人ごめん、勝手に流して。
ここでもまた夜の車内らしい話題で盛り上がりました。
こんな夜に出歩いて、
筆者も悪い大人になったものです…🌙🐺
筆者、あまり人を誘うのが得意ではありませんが
碧南の友人は声を掛けたら付き合ってくれるので
貴重な存在です。
次はマイクロブタのカフェに行きたいってお願いしました。
筆者は動物が得意ではないけれど
マイクロブタはかわいいなって思います。
碧南の友人は動物が得意なので
友人と一緒に行ったら
筆者も近くでブタが見れるかな。
こんな素敵な友人ですので
どうか幸せになってほしい。
面倒見も良いですし
ドライブ得意だし
オタクの心を理解してくれるし
ちゃんとした職業就いてますし
基本しっかり者ですが
たまに見せるギャップが刺さるし
これは大学在学時代から言ってますが
筆者が異性だったら間違いなく落ちてる。
だから今友達なんですけどね。
次に会うのが楽しみです。
そんなこんなの今回です。
次回も、何卒(°∀° )